医院ブログ

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-5-23 フタバビル4階

048-462-2500

診療時間
10:00 ~ 13:00 /
15:00 ~ 19:00 /
キービジュアル

MENU

旬の食材〜秋〜

2022年10月31日

皆さん、こんばんは!

今日はハロウィン🎃 10月も今日でおしまいです。

日に日に、夕暮れが早くなり、街路樹も色づいてきて秋の深まりを感じる様になりました。

 

 

秋は沢山の美味しい食べ物が多く『食欲の秋』

また、日本人の食事には欠かせないお米の収穫期でもあります。

 

健康=栄養(食事)です。

 

今食べたい旬の食材〜魚〜

 

秋鮭:オレンジ色のアスタキサンチンという抗酸化物質を多く含む。

 

 

秋鮭は脂が少ないのでバターやオリーブオイルを使って調理すると良いと言われています。

 

真鯖、秋刀魚: 血管を元気にするDHA EPAといった良質の脂が多く含まれて血液サラサラ効果、血栓予防に役立つとされています。

 

ニシン:亜鉛や鉄分が多く、不足すると貧血、免疫力低下、味覚障害等が現れます。

 

魚の缶詰も上手に使おう!

 

1年を通して旬と言われるのは一時的。でも、缶詰等の保存食品は旬の時に加工しているため、通年を通して食べられます。

 

上手に使い身体の源であるタンパク質をしっかり食べましょう!

 

 

 

おとなの日

2022年10月16日

皆さん、こんばんは。

 

先週は天気が悪く肌寒い日が多かったですが、季節もすっかり秋になり、過ごしやすくなって来ましたね!

今月は運動会などのイベントも多いかと思います。今日は身体を動かすと、どんな良いことが?を改めてお伝えできればと思います。

 

 

10月7日は大人の日

 

ゴロでおとなの日だそうで健康のためにも運動しよう!とされているようです。

スポーツ(運動)するとどんな良いことが❓

 

ダイエット効果

身体の健全

ストレス解消

運動による骨粗鬆症がん等の病気の予防

運動の目安

 

ウォーキングなら1日8000歩

血糖値改善なら1日20分以上で週150分以上が目安。また血糖値が上がる食後30〜60分後から始める

 

これが習慣化されてくると血圧やコレステロールにも改善が、見られると言われています!

必見‼️室内でできる運動

 

雨の日やいきなり運動は…という方は↓

 

椅子に座ったり、立ち上がったりする運動。この時、手を股関節に当て背筋が曲がらない様に、膝を曲げお尻から座るように意識する。

 

ルームランナーがあれば活用したり、足踏みでも🆗

 

長時間、自宅で過ごさないといけない時は、自宅でできる軽度な運動を取り入れて、運動習慣の維持をしましょう。

 

ここが大事‼️

 

奥歯を失うと運動能力、記憶力が落ちるという研究結果があります。

また歯を失った後の心身機能の低下の危険因子とも言われています。

 

歯科の定期的受診をされてない方は早めの受診をしましょう!

 

スーパーフード 〜チアシードってなにが良いの❓〜

2022年10月9日

おはようございます!
ここ数日は一気に秋が進み、寒いと言いても良いくらいですね。

 

だからこそ、体調管理がとても大切です!

今日はスーパーフードと言われているチアシードについて書いてみたいと思います。

 

 

チアシードとは❓❓

 

胡麻よりも小さい実で『一匙で栄養満点』と言われる。

 

チアシードには黒と白があり、水で戻して使うのが一般的。

そのままで使う時は熱に弱いのでトッピングとして使う。

 

チアシードの凄い所って?

 

満腹感が得られる

豊富なタンパク質

血糖上昇を抑える

代謝促進

ダイエット効果UP

 

チアシードの4つ効果

 

血圧のコントロール効果

血糖のコントロール効果

腸内環境改善効果

ダイエット効果

 

※過剰摂取するとお腹が緩くなる事があります。

また、アレルギーや服用薬がある方は医師に相談をしてから食べましょう。

 

 

 

 

早く気づいて!酸蝕症とSTOP

2022年10月1日

皆さん、こんにちは。

 

今日から10月ですね!まだ、昼間は暑い日もありますが爽やかな風と金木犀の香りで秋のを感じる頃となりました。

暫く、ブログをお休みしていましたが、また少しずつアップしますので、宜しくお願いします❗️

 

 

今日は第3の歯科疾患とも言われている酸蝕症です。

 

酸蝕症 〜Part1〜

 

早く気づいて!酸蝕症とSTOP✋

 

酸蝕症ってそもそも何❓

 

歯に胃酸や酸性の飲食物が繰り返し触れる事で歯が溶ける症状のこと。

 

現代では虫歯、歯周病に次ぐ第3の歯科疾患と言われており、4人に1人は酸蝕症と言われています。

 

虫歯とは違う❓❓

 

酸蝕症との違い。

 

歯は元々、酸が苦手。でも普段は唾液が酸を洗い流してくれていますが、限界があります。

 

虫歯は磨き残した細菌の中にいる虫歯菌が糖を食べ酸を出すことで起こる→限局的

 

酸蝕症は酸が触れた歯面全てで起こる→広範囲

 

 

酸蝕症は現代病❓

健康志向の高い方は御用心❓❓

 

柑橘系果物や飲酢を毎日欠かさず摂ってた。

 

毎食サラダにドレッシングをかけて食べていた。

 

、スポーツ、熱中症予防にスポーツ飲料水。

 

おやつに干し梅や酸っぱいグミを食べている。

 

こんな方は、摂り方に気をつけて❣️

 

酸で軟化した歯は歯の表層の硬いエナメル質が溶けた状態

 

虫歯リスク、知覚過敏UP

摩耗、咬耗が病的に進行

 

STOP✋

 

あなたの歯は大丈夫❓

定期検診をオススメします。

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話での問い合わせ

048-462-2500

医院住所

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-5-23 フタバビル4階

TIME 診療時間

電話での問い合せ

048-462-2500

診療時間
10:00 ~ 13:00 /
15:00 ~ 19:00 /

ACCESS アクセス情報

医院住所

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-5-23 フタバビル4階

東武東上線「朝霞駅」南口徒歩 1分

このページの先頭に戻る