医院ブログ

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-5-23 フタバビル4階

048-462-2500

診療時間
10:00 ~ 13:00 /
15:00 ~ 19:00 /
キービジュアル

MENU

年末に向けて〜ドライシンドローム〜

2023年12月24日

 

皆さん、おはようございます♪

 

今日はクリスマスイブ。

電車の中で「サンタさん来るかなぁ〜」と親子で話している光景を見て何だかホッコリした朝でした^_^

 

今日は年末に向けてシリーズの最後『ドライシンドローム』です。

 

 

【ドライシンドロームとは?】

 

ドライシンドロームとはドライアイ(目、)ドライマウス(口)、ドライスキン(肌)、ドライバジャイナ(膣)など体の乾燥の事を言います。

 

 

【ドライシンドロームの症状】

 

⚫︎ドライアイ(目)⚫︎

 

・疲れやすい、目が重い

・目がかすむ

・ゴロゴロする

・充血しやすい

・目がかすむ

・目ヤニが出やすい

 

⚫︎ドライマウス(口)⚫︎

 

・乾きやすい

・口臭を感じる

・口が粘つく

・水を飲みたくなる

・口が乾燥して話しにくい

・喉が枯れる

 

⚫︎ドライスキン(肌)⚫︎

 

・肌荒れ、カサカサする

•皮が剥ける

•粉が吹く

•刺激に敏感になる

•化粧ノリが悪い

⚫︎ドライバジャイナ(膣)⚫︎

 

•膣が痛む、かゆい

•ヒリヒリする

•おりものに変化を感じる

•性交痛

•下着に触れた際の違和感

【もしかしたらドライシンドロームかも!と思ったら…】

 

乾燥=保湿、水分補給と思いがちですが、体の中で水分を保持する力がないと改善されません。

乾燥を放置すると風邪や感染症になりやすくなりQOLの低下や病気のきっかけとなってしまいます。

 

先ずは夜は照明を減明したり、寝る1時間前にはスマホやパソコンを終わりにする、保湿、水分摂取等、生活習慣の見直しを。また体に潤いを与える食材を積極的に摂りましょう。

 

βグルカンと言う食物繊維には粘液の素を作る働きを高め体のなきら潤いを与えてくれます。

椎茸や舞茸などのキノコ類、海藻、大麦などに多く含まれます。

更なる乾燥を招く前に早めにケアをしていきましょう。

 

いかがでしたか?

ドライシンドロームは空気の乾燥や加齢、スマホやパソコンによる目の酷使、睡眠不足、マスクによる口呼吸、更年期による女性ホルモンの影響で、特に女性に起こることが多いとされていますが、外分泌線の働きは自律神経によってコントロールされているため、ストレス社会では男性や若い人にもドライシンドロームは引き起こされます。

 

是非、年末年始のお休みで体も心もリフレッシュして下さいね♪

 

 

 

※クラシエ ニュースリリース参照

年末に向けて〜睡眠不足〜

2023年12月17日

皆さん、おはようございます。

 

昨日はポカポカ日和でしたね!

おかげで大掃除はかどりました🎵

12月となると、気持ち的に何となく忙しく感じてしまう私ですが、皆さんはいかがですか?

 

今日は『睡眠不足』についてです。

 

【自分の適正な睡眠時間ってどれくらい?】

 

まず睡眠時間については個人差があります。

最近はショートスリーパーと言って短い睡眠時間の方が多い様ですが、本当に身体的にショートスリーパーなのでしょうか??

 

自分の適切な睡眠時間を知るには…

 

平日、休日同じ睡眠時間にし、1週間毎に➕30分で寝てみる。

 

例えば今週は7時間、来週は7.5時間…といった様に寝て見て目覚まし無しで起きられる時間がご自身の適正な睡眠時間となるそうです。

 

【睡眠不足になると…】

 

睡眠不足になると身体が重い、頭がボーっとして集中できない等の自覚症状があるものもあれば、睡眠不足が蓄積される事で病気や肥満の原因となってしまうものもあります。

 

また睡眠不足が慢性化(長期化)すると、心臓発作、脳卒中、認知症、がんと言ったリスクが上がります。

 

 

1日の3分の1は睡眠時間です!

 

睡眠不足はお金と違い取り戻せません。

 

いかに睡眠が大切か…この時期だからこそ、年末年始のお休みを使って、ご自身の適正な睡眠時間を知る良い機会にしても良いかもしれませんね。

 

 

 

 

 

年末に向けて〜早食い〜

2023年12月10日

 

皆さん、おはようございます。

12月に入り急に寒さが増してきました。

年内あと少し…体調崩さない様にしていきましょうね!

 

今日から、年内に向けてシリーズ‼︎笑

 

第一弾の今日は『早食い』をテーマにしていきたいと思います。

今年は忘年会やパーティーといった予定がある方も多くいらっしゃるかと思います。

 

年末年始は一年の中でも飲食の量も回数も多くなるため、年明けに胃の不調や口内炎といった訴えをする方がいらっしゃいます。

 

普段から『早食い』な方、注意です!

 

【早食いをすると…体はどうなる】

 

⚫︎食べすぎてしまう

⚫︎胃腸に負担がかかる

⚫︎唾液量が減る

⚫︎肥満のリスクが上がる

⚫︎血糖値の上昇   等々

 

【早食いを防ぐにはどうする?】

 

⚪︎奥歯をしっかり使って、一口30回噛む

⚪︎一口ごとに箸を置く

⚪︎野菜から食べる

⚪︎硬いものから食べる

⚪︎ながら食べをしないで、食事を楽しむ

⚪︎最低でも15分〜20分程かけて食事をする

 

 

忙しいとついつい早食いになってしまう傾向がありますが、日頃から意識して食事の摂り方を見直していきましょう♪

 

 

 

歯周病と全身への関係

2023年12月1日

歯周病と全身への関係

 

皆さん、おはようございます。

 

今日から12月。今秋が短かったせいか、あっという間に12月になってしまった感じがします。

 

最近メディアでも「お口の健康は全身の健康」といった内容を多く取り上げられる様になり、患者様の意識も高くなってきていると感じています。

特に歯周病については先日もブログでもお伝えした様に、初期では痛み等の症状がない為、気づかないうちに進行している場合が多くみられます。
でも歯周病が全身の健康にどう悪影響があるか。そこまで知っている方はまだ少ないので、今日は『歯周病と全身の健康との関係』をお伝えしたいと思います。

歯肉に慢性の炎症が起こると、さまざまな炎症性物質(サイトカイン)がたくさん作られ歯肉に停滞します。
サイトカインは歯周組織に悪い影響を与えるだけでなく血糖値を下げるインスリンの働きを悪くしたり、血管の動脈硬化を引き起こしたりします。サイトカインが増殖すると歯ぐきの血管から血液内に入り、血流を介して全身の臓器に達し、さまざまな全身疾患に影響されると言われています。

 

【歯周病が全身に及ぼす影響】

 

⚫︎脳梗塞
⚫︎誤嚥性肺炎
⚫︎心筋梗塞
⚫︎心内膜炎
⚫︎動脈硬化
⚫︎糖尿病
⚫︎低体重児出産
⚫︎早産

 

 

コロナになってから制限の数年でしたが、今年は5類に制定されてから初めての年末ですね。忘年会やクリスマスパーティー等楽しいイベントを控えている方も多いかと思います。
元気に、そして健康に過ごせる様にお口のケアも忘れずにお過ごし下さいね♪

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話での問い合わせ

048-462-2500

医院住所

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-5-23 フタバビル4階

TIME 診療時間

電話での問い合せ

048-462-2500

診療時間
10:00 ~ 13:00 /
15:00 ~ 19:00 /

ACCESS アクセス情報

医院住所

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-5-23 フタバビル4階

東武東上線「朝霞駅」南口徒歩 1分

このページの先頭に戻る