花粉症対策

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-5-23 フタバビル4階

048-462-2500

診療時間
10:00 ~ 13:00 /
15:00 ~ 19:00 /
キービジュアル

MENU

花粉症対策

2025年02月7日

皆さん、こんにちは!

2月になり日本各地では記録的大寒波になっていますね。

 

朝霞もかなりの乾燥に刺さる様な風が吹いていますが、暦の上では「立春」を迎え、そろそろ皆さんが気になる「花粉」が飛び始める時期となってきました。

今年は例年よりも飛散の始まりが早い様で1月中頃から、くしゃみや鼻水、目の痒みと言った症状を訴えていた方も少なくありません。

 

今日は「花粉症対策」をお伝えしたいと思います。

 

 

【花粉症を避ける方法】

 

マスクや眼鏡を使い、直接花粉が入らない様にする

 

早めに花粉症の薬を飲む。症状により点鼻薬、目薬も使用する

 

花粉の多い日や風が強い日などなど、花粉がたくさん舞う日の外出は控える

 

服装はウール系は避け、ツルツルした素材にすし、帰宅したら花粉をはらってから家にいる入る

 

空気清浄機や換気(花粉が少ない朝や夜)を行う

 

花粉が本格的に飛散する1-2週間前から薬を服用すると症状が軽減すると言われています。

 

 

今年は全国的に昨年よりも飛散量が多いとされています。早め早めの対策を行い春に備えましょう♪

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話での問い合わせ

048-462-2500

医院住所

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-5-23 フタバビル4階

TIME 診療時間

電話での問い合せ

048-462-2500

診療時間
10:00 ~ 13:00 /
15:00 ~ 19:00 /

ACCESS アクセス情報

医院住所

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-5-23 フタバビル4階

東武東上線「朝霞駅」南口徒歩 1分

このページの先頭に戻る